塗る美容針として人気のVT リードルショットですが、ビタミンCの美容液と併用可能なのでしょうか?
VT公式では、『基本的にVTの商品であれば問題ない』としています。
では、他のブランドのビタミンCではどうなのか?
実際に3種類のビタミンC美容液を使って試してみました◎
併用する際の順番や、注意点なども解説していますので、参考になれば幸いです。
VTリードルショットとビタミンCを併用する際の順番

VTリードルショットとビタミンC美容液を併用したい!と思っている人も多いのではないでしょうか?
結論から申し上げますと、併用は可能です。
しかし、VT公式によると、『VTの商品であれば併用可能』とのことでした。
他のブランドだと、どのくらいの濃度か分かりませんからね。
そこで、手持ちのビタミンC美容液で実験してみることにしました!
順番はこちら!
リードルショット→化粧水→ビタミンC美容液→乳液orクリーム
VTリードルショットとビタミンCの併用について
今回、私が試したのがネイチャーリパブリックのビタペアCと、ナンバーズイン5番白玉グルタチオン、メラノCCの美容液です。
どの美容液を使用する時も、化粧水の後に使用しました。
肌が荒れたり、ヒリつき感が出たりすることはなかったです。
元々、愛用しているビタミンCの美容液があれば、試してみても良いかもしれませんね。
VTリードルショットとビタミンCを併用する順番のポイント
私は敏感肌のため、リードルショットの後に必ず化粧水で保湿してから美容液に移ります。
リードルショットの後に、保湿をあまりしないでスキンケアを行った際に肌が荒れたからです。
リードルショットとビタミンC美容液を、併用する順番のポイントは保湿です。
保湿をしっかり行っていれば、ヒリつき感なども出にくいと思います。
VTリードルショットとビタミンCの使用感や相性は?

ネイチャーリパブリックのビタペアC、ナンバーズイン5番白玉グルタチオン、メラノCCともに、リードルショットと併用しても、モロモロが出たりすることもなく使用できました。
テクスチャもそれぞれ違うので、一番肌に入ってくるな~と感じたのが、ナンバーズイン5番白玉グルタチオンでしたね。
一番馴染みがよかったです。
翌朝の肌のもちもち感も実感できると思います。
VTリードルショットとビタミンCを使う際の注意点
初めてリードルショットとビタミンC美容液を併用する際は、必ず腕などでパッチテストを行ってから使用することをおすすめします。
今回、私はリードルショット300で試しましたが、700や1000の場合、刺激感が強いと思います。
その場合、保湿が重要となってきますので、いつも以上にたっぷりと保湿をしましょう!
また、使用の順番も大切です。
リードルショット→化粧水→ビタミンC
リードルショットとビタミンCが逆にならないようにご注意くださいね。
ビタミンCとVTリードルショットの相性について
ビタミンCは酸性のため、他の成分と相互作用する可能性があります。
高濃度のビタミンC美容液を使用する場合は、肌に刺激を与える可能性があるため、低濃度から始めることをおすすめします。
人によっては、肌に刺激を感じる場合があるので、初めて併用する際は、パッチテストを行ってから使用しましょう。
まとめ
【保存必須】VTリードルショットとビタミンCを併用する際の順番!についてお伝えしてきました。
- VTリードルショットとビタミンC美容液は併用可能
- 高濃度のビタミンCやリードルショット700や1000だと刺激を感じる場合がある
- 保湿が重要
- 初めて併用する際は、パッチテストを行うこと
上記のことが分かりました。
私はリードルショット300で試しました。
ビタミンC美容液とリードルショットの順番にもご注意くださいね。