乾燥・敏感肌向けのスキンケアラインの「キュレル」ですが、ネット通販で購入された方で偽物が届いたという方が多いです。
この記事では、キュレルフェイスクリームの正規品と偽物の違いや見分け方について詳しくご紹介しています。
また、偽物が届いてしまった場合の対処法についても解説しています。
キュレルフェイスクリームの偽物の見分け方3選!

花王のキュレルフェイスクリームの偽物が、巷で出回っています。
ネット通販などで、購入された方で偽物が届いた!という方が多いようです。
花王でも、キュレルフェイスクリームの模倣品が出回っているため、注意喚起をしています。
一部インターネット通信販売サイト、フリーマーケットサイトにおいて、「キュレル極潤保湿フェイスクリーム」の模倣品の流通を確認いたしました。
これらの模倣品は、弊社の品質基準を満たしておらず、ご使用されることで生活者の皆様に健康被害を及ぼすおそれがあることを危惧しております。
花王公式サイトより引用
偽物を購入してしまった方は、Yahoo!ショッピングやQoo10、メルカリで購入されていたようです。
しかし、Yahoo!ショッピングやQoo10に入っているショップが全て偽物を売っているというわけではありません。
ちゃんと正規品が届いたという方もいます。
では、なぜ正規品と偽物と見分けられたのか?
調査したところ、3つのポイントがありました。
①容器
まず、容器の違いがあげられます。
正規品は光沢があり、つるつるした手触りですが、偽物はマットな質感でサラサラしているのが特徴です。
ちなみに、容器の大きさは全く同じなので、ぱっと見は見分けがつかないでしょう。
②文字
正規品に比べて、文字がかすれていたり、細くなっているのが特徴です。
キュレルフェイスクリームの蓋にプリントされた、青いラインも正規品と偽物で違いが分かりやすくなっています。
正規品は、綺麗な一本ラインですが、偽物はラインが重なったような跡が見受けられるのが特徴です。
③香り
キュレルフェイスクリームは、無香料のため香りはありません。
しかし、偽物はガッツリ香りがついています。
今時のオシャレな香りではなく、昔の香水の香りがします。
無香料と謳っているのに、香りがあるのはおかしいですよね。
クリームの見た目は同じような白いクリームなので、見分けがつきにくいですが、匂いを嗅げば一発で分かると思います。
その他、値段が通常よりも半額以下で極端に安いというのも、偽物である可能性が高いため、注意したいポイントです。
偽物を買ってしまった時の対処法

キュレルを購入される方の多くは、乾燥や敏感肌で刺激を受けやすいタイプの方たちだと思います。
くれぐれも偽物かも?と思ったら肌にはつけないようにしましょう。
どんな成分が入っているか分からないため、肌が荒れてしまう恐れがあります。
では、偽物を購入してしまった際、どのような対処をしたら良いのか調べてみました。
花王に問い合わせる
キュレルを製造している、花王に問い合わせたら良いのでは?と思いましたが、花王では一切対応していないとのことでした。
模倣品と疑われる商品の鑑定、保証対応並びに正規品との交換、模倣品による事故・不具合及び損害につきまして、弊社では一切ご対応いたしかねます。
花王公式サイトより引用
買ったショップに返金要請をする
Yahoo!ショッピングで偽物を購入した際も、Qoo10で偽物を購入した場合も、購入したショップに返金をして欲しいとクレームを入れたところ、無事に返金対応してもらえたという方が多数いました。
問い合わせだと、「正規品です」と言い逃れしてしまうショップも多いようなので、偽物だと確信があれば最初から返金して欲しい旨を伝えましょう。
まとめ
本当は秘密にしたい!キュレルフェイスクリーム偽物の見分け方3選!についてお伝えしてきました。
- 容器の質感や文字、香りの有無
- 通常よりも半額以下など極端に安くなっているものは偽物を疑うこと
- 買ったショップに言えば返金対応してくれる
上記のことが分かりました。
ネット通販だと、実際に手に取って見られないから分からない部分が多いですよね。
極端に安くなっているものは、正規品でない可能性が高いので、注意しましょう。