コロナ禍でマスクをするようになってから、肌が荒れるようになったという方も多いのではないでしょうか?
そんな中で大ヒットとなった『vtシカス―ジングマスク』は、肌の鎮静に優れたシートマスクです。
しかし、ニキビが悪化したという噂があります。
そこで今回はvtシカマスクニキビが悪化する?乾燥・敏感肌でも使えるか徹底調査!についてご紹介します!
結論から申し上げますと、ニキビが悪化してしまったケースもありました。
そこで、成分解析や合わない肌質の方を調査しましたので、気になるあなたの参考になれば幸いです。
vtシカマスクを使ってニキビが悪化したケース

肌を鎮静させ、肌にうるおいをたっぷり与えるとされているvtシカマスク。
しかし、vtシカマスクを使用して、ニキビが悪化したという噂があります。
なぜそういう噂が出てしまったのでしょうか?
調査したところ、皮膚が薄い方、敏感肌の方でニキビが悪化してしまったケースがあるようです。
しかし、全員が全員というわけではありません。
何かしらの成分に反応してしまって、合わないということは、誰でも起こり得ることです。
vtシカマスクの主な成分はこちら!
・グリセリン
・DPG
・1,2-ヘキサンジオール
グリセリンは、保湿効果があります。
肌刺激性が低く、安全性も高い成分ではありますが、合わない方はプツプツができたりします。
DPGは肌刺激がある成分なので、敏感肌の方は避けた方が良いでしょう。
1,2-ヘキサンジオールとDPGは防腐剤として使用されることがあります。
鎮静系の成分はこちら!
・ツボクサエキス
・マデカッソシド
・グリチルリチン酸2K
・マデカシン酸
・アシアチコシド
・アシアチン酸
・スベリヒユエキス
・カミツレ花エキス
・ローヤルゼリーエキス
敏感肌でもvtシカマスクを使って肌荒れが落ち着いたという方が多いです。
心配な方はいきなり顔ではなく、腕の内側などでパッチテストを行ってからの使用をおすすめします。
vtシカマスクは乾燥・敏感肌でも使える?

vtシカマスクは、さっぱりとした使用感ですが、肌荒れやニキビなど肌の鎮静に優れています。
そこで、乾燥肌や敏感肌の方でも使用できるのか調べてみました。
マスクの影響で、肌荒れや乾燥が今までにない程ひどくなってしまった方でも、vtシカマスクをしたら肌が鎮静されたそうです。
また、他のニキビ用のパックを色々試したけどイマイチだったという方でも、このvtシカマスクを2週間毎日使い続けたら、ニキビができにくくなったそうです。
vtシカマスクはニキビ跡への効果はない?

肌荒れやニキビなどの鎮静に効果が期待できることはよく分かりました。
しかし、ニキビ跡はどうでしょうか。
調査したところ、赤みのあるニキビ跡には効果が期待できることが分かりました!
では、詳しく解説していきますね。
vtシカマスクに配合されているCICA成分は、傷の修復や皮膚の再生を促進する効果が期待できます。
また抗炎症作用を持っていて肌の鎮静や保湿にも寄与します。
昔から韓国では愛用されている成分で、肌トラブルや傷跡の治療、美容製品に使用されることが多い成分です。
また、実際に使用された方でニキビ跡が薄くなったという声も多い印象です。
以上のことから、vtシカマスクは赤みのあるニキビ跡にも効果が期待できることが分かりました。
vtシカマスクの口コミ・評価評判

vtシカマスクを使用しているユーザーの口コミや評価評判について見ていきましょう!
シートが薄いけど、すぐに乾いたりすることもなく15分つけてましたが、乾燥しませんでした。
香りはすっきりしたハーブのような香り。
パック後のお肌はしっとり〜!水分がしっかりとお肌に浸透しているみたいでひんやりと保湿され、サッパリ感があるのにモチッとした肌になり、とても良かった♡
夜に使うと、翌朝のお肌のコンディションが良く、メイク乗りがアップ!
お肌のざらつきが減り、引き締められキメが整った感じで、すごくおすすめしたいシートマスクです!
LIPSより引用
3個目のリピートです!
他のパックを使うとニキビが出来てしまうのですが、このパックはニキビができないです。
乾燥が気になる時のメイク前に使うと、一日中乾燥しないのでおすすめです!
@cosmeより引用
年齢が40代半ばになり、やはり肌のハリ、シワ、くすみ、クマなど色々気になり、韓国の化粧品やマスクは良いと口コミや噂を聞いていたので、探していましたところ、シカマスク?シカって何だろ?と気になり値段もお手頃だったので、ポチッと購入しました。
さっそく使いましたが、中身はトロッとしていて肌に潤いが浸透してる感じで、剥がしたあと首にも塗り、ほっぺを触るともちっとしてとても気持ちよかったです。
日本のマスクよりしっとり感すごいかもです。
楽天市場より引用
イマイチだったという声もありました。
混合肌(Tゾーン脂性、Uゾーン乾燥)の30代です。
毛穴撫子からのメディヒールを経て、気になっていたこちらを購入しました。
結論からいいますと、私はメディヒールの方が好きでした!
こちらを使い始めて2日で、しばらくできていなかったニキビが再発しました。
マスクが薄く、使用後しっとりはしますが、ぷるぷる感はあまりありません。
サイズもメディヒールより少し小さく、伸縮性もないです。
もったいないので使い切りたいと思いますが、リピートは今のところないと思います。
yahooショッピングより引用
vtシカマスクを一箱使ってみた感想

私も一箱使い切ってみました!
毎日使ってるときは透明感がすごかったです◎
私的にはしっとり感が物足りないので、お風呂から出た後に、ホホバオイルで保湿した上からこのvtのマスクを使用してました。
放置時間は約5分~10分以内といったところでしょうか。
私にはこのやり方が合っていたようで、赤みが鎮静されて、他の肌トーンを明るくするスキンケアよりも透明感が出た気がします。
また、さっぱりした使い心地なので、夏など暑くて顔が火照っているような時は、朝のメイク前に使うと良いです◎
メイクにも影響はしませんし、クールダウンされて気持ちいいですよ。
みなさんもご自分に合うやり方を見つけて色々試してみてくださいね♪
まとめ
vtシカマスクニキビが悪化する?乾燥・敏感肌でも使えるか徹底調査!についてお伝えしてきました。
・人によってはニキビができたり悪化してしまう場合があるので、心配な方はパッチテストをしてから使用すること
・赤みのあるようなニキビ跡には効果が期待できる
・さっぱりとした使い心地なので、朝晩使用することができる
上記のことが分かりました。
どの化粧品にも言えることですが、自分の肌に合わなければ意味がありません。
色々試しながら自分に合うシートマスクを探してくださいね。